「ケアマネジャー確保と支援体制維持のための要望書」を届けに行って来ました。
今回は3点に絞った要望書の提出となりました。
・ケアマネジャーの処遇改善(基本報酬増)
・更新研修の見直し(時間、費用、開催方法等)
・管理者の主任ケアマネジャー要件の廃止
当日は厚生労働大臣政務官であり、衆議院議員の吉田真次先生に直接対応して頂けました。
きっかけとなった瀬谷ケアマネットさんが始めた署名活動
衆議院議員の草間剛先生、丸田こう一郎先生ほか、横浜市介護支援専門員協議会、そして多くのケアマネや業界関係者の協力のおかげでこの一歩を踏み出せました。
協力頂いた皆様
そして何より、毎日奔走してくれた瀬谷ケアマネット代表 橋本あかね氏、小松巧氏に心より敬意を表します。
10年後のケアマネジャーが胸を張って歩ける道を創れるのは現職である私たちだけ
そのことを肝に銘じ、これからも活動をしていきたいと思います。
ケアマネは嫌な仕事じゃない!
地域のケアマネジャーを支えたい





コメント