2023年12月に自民党本部にてケアマネジャーのシャドウワークについてプレゼンの機会を頂きました。
ケアマネが増えない理由の一つに『やって貰って当たり前』とされる、所謂シャドーワークが過分に含まれている事が挙げられると思います。
私たちケアマネジャーは介護保険制度に業務内容が明記さ入れています。
それ以外はあくまでも『役割』である。
そしてそんな『役割』には対価はつかず無報酬である。
皆さんは無償で自分の時間やお金を業務に費やしますか?
利用者、家族が困って相談する事はやむを得ない。しかし関係する行政、医療機関。市民の安全を守るべく警察や消防。果ては営利を目的とする一般企業までがこの『役割』をさも当然の様にケアマネジャーに要求してくる。
ケアマネジャーは今、そんな風にぞんざいに扱われてる。
この現状は絶対に変えていかなくてはならない。
ケアマネをぞんざいに扱うな!
明日へのPASSAGGIO


最近の投稿