へるぱる(記事掲載)

へるぱる 明日へのPASSAGGIO
へるぱる(記事掲載)

この度はチームケアについてのインタビュー記事がへるぱる9・10月号に掲載されました。
「連携を図って」と聞くたびに私が考える「連携」と相手の思い描いている「連携」に見解の相違を感じる事が多かった。
「医療連携」が最たるものであった。
何と何をどうやる事が「連携」なのか?
連携という「言葉の定義」が無いままに一方的な連携が横行していると感じます。
先ずは連携という「言葉の定義」を共通理解する事が重要だと感じています。
記事のおまけに「ケースオブザイヤー」についても載せて頂けました。
皆様も是非、この「加点法」を用いて自己評価をしてみて下さい。
自己評価がきちんとできないと他者評価はできませんよ。

へるぱる記事(ホームヘルパーを取り巻くチームケア)
へるぱる記事(あなたの「ケース・オブ・ザ・イヤー」は?)